神奈川県茅ケ崎市 波があると年中問わずサーファーが海に繰り出し活気のでる湘南エリアを代表する街の1つ。
茅ヶ崎市は同じ湘南エリアを代表する鎌倉市、藤沢市などと比べるとどこか静けさの残るちょっとおしゃれな田舎街です。
今回は海まで徒歩約10分圏にある茅ヶ崎の海近6つの穴場駐車場をご紹介します。
穴場駐車場の紹介なのでそれぞれ駐車可能台数は多くそれほど多くありませんが、茅ヶ崎の海近で駐車場をお探しの際は是非参考にしてみてください。

路上駐車は厳禁だよ。
最近はコインパーキングも増えてきているから
海に行くときは必ず駐車場に止めようね(^^)/
タイムズ茅ヶ崎菱沼海岸
海まで徒歩8分。
松ヶ丘の交差点を海方面へ、ラチエン通り沿いにあるコインパーキング タイムズです。
海岸沿いによくある夏季になると料金が高くなる。といった設定は今のところないようです。
住所 | 神奈川県茅ヶ崎市菱沼海岸2丁目 |
料金 | 60分 330円 最大料金 24時間/1,100円 |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 8台 |
ナビパーク東海岸南第2駐車場
海まで徒歩3分。
国道134号 菱沼海岸交差点からすぐ。小さい駐車場ですが海までは極近な場所にあります。
近いだけあって少々値段も高め。
7月中旬~9月1日まで(その年によって変更あり)は夏季料金が設定されています。
住所 | 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南6-6 |
料金 ※()は7月中旬~9月1日までの夏季料金 | 7:00~22:00 30分/300円(15分/300円) 22:00~7:00 60分/100円(60分/300円) 最大料金 12時間/1,400円(12時間/3400円) |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 4台 |
市営駐車場 東海岸南自動車駐車場
海まで徒歩1分。
国道134号線 第1中学校入口交差点すぐにあるこの辺りでは最も大きな駐車場です。
市営駐車場だけあって料金も良心的。
時間制ではないので長時間利用の場合はここがおすすめです。
https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/shisetsu_info/1002571/1002719.html
住所 | 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南6-4 |
料金 | 1月~6月 9月~12月 全日8:30~17:00 1回520円 7月~8月 平日7:00~18:00 1回1,040円(休日1,570円) |
営業時間 | 8:30~17:00 (7月~8月は7:00~18:00) |
収容台数 | 60台 |
タイムパーキング東海岸南2丁目
海まで徒歩10分。
スポーティフカフェの隣にある駐車場です。
スポーティフカフェを利用すると駐車場の割引あり。
海入った後にランチして(^^♪なんてお考えの方は丁度いいかもしれませんね!
https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140406/14000307/
住所 | 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南2-1 スポーティフカフェ隣 |
料金 | 6:00~18:00 60分/400円 (最大料金1,200円) 18:00~6:00 60分/100円 (最大料金500円)
※隣接するスポーティフ茅ヶ崎店を利用すると割引制度あり。 【割引内容】 1,000円以上利用 1時間無料 3,000円以上利用 2時間無料 5,000円以上利用 3時間無料 |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 11台 |
ダイレクトパーク茅ヶ崎東海岸№3
海まで徒歩10分。
タイムパーキング東海岸南2丁目(スポーティフカフェ隣の駐車場)の通りを挟んだ向かい側にある駐車場です。
こじんまりとしていますが比較的新しいキレイな駐車場です。
他は埋まっていても、ここは満車状態をあまり見たことがないのでまだ知られていないのかもしれません。
料金も平日休日季節関係なく一律料金となっています。(2021年10月時点)
住所 | 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南5-1付近 |
料金 | 全日30分/200円 最大料金 24時間1,300円 |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 4台 |
ナビパーク東海岸北第1駐車場
海まで徒歩13分。
紹介した中では海まで最も遠い場所にありますが、その分ここも空いていることが多いです。
一中通りの東海岸北5丁目交差点を南に約50m進んだところにあります。
この周辺のコインパーキングとしては大きめ、11台の収容台数です。
住所 | 神奈川県茅ヶ崎市東海岸北2-14 |
料金 ()は7月中旬~9月1日までの夏季料金 | 8:00~22:00 40分/200円(25分/200円) 22:00~8:00 60分/100円(60分/100円) 最大料金 12時間/1,400円(10時間/1700円) |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 11台 |
まとめ
今回ご紹介した比較的空いていることが穴場的な駐車場ですが、収容台数が少なめであることから波のある日や夏季などは早めの時間帯から埋まっている事もありますのでご注意を!
またその年によって夏季料金のスタート時期が変動する場所もあるので駐車する前の事前確認を忘れずに。
すべて徒歩圏内で海まで行ける駐車場ですので、茅ヶ崎の海に来る際は是非参考にしてみてください!
茅ヶ崎でサーフィンをするという方、ポイント紹介はこちら👇

コメント