初心者サーファーには冬サーフィンこそ強くおすすめしたい!

まーーた更新遅れました。
が、気にせずマイペース更新続けていきます。
さて、今回は冬のサーフィンについて。
私、冬のサーフィンがいちばん好きかもしれません。寒いけど。
特に初心者サーファーに向けて冬にサーフィンすることのメリットをお伝えします!
冬サーフィンがおすすめな理由
それはズバリ、
冬の海は
人が少ない!
空いている!!
ノンストレス!!!
沢山波に乗れる!!!!
です( ´∀` )
寒くないと言えば嘘にないりますが、フルスーツのウェットスーツを着れば全く問題無し!最近は高機能ウェットスーツばかりなのでウェットスーツを着ても動きやすくノンストレスでサーフィンが可能です。
茅ヶ崎はこんな美しい富士山を横目にサーフィンできるよ。
冬サーフィンのメリットをもう少し細かくお伝えしていきます。
ポイントが空いている
面ツルが多い
水がキレイ
頭が冴える
夏に向けて
次の夏に向けて初心者サーファーが早く効率よく上達するには冬の練習は必須です。理由は先にお伝えした通り。
この寒い冬にどれだけ海に入ったかで夏に差がつきます。
なんでも人がやっていないときに自分がやることで差がつきますからね。
初心者サーファーにとっては冬サーフィンをするかしないかでかなり大きな差がつくのは間違いないです。
ただ快適に冬サーフィンをする上で、
5-3mmのフルスーツとグローブ&ブーツは必須です。
湘南に限って言えば、最悪フルスーツだけでも冬サーフィンは可能ですが、できるだけ寒さを感じずに快適にと考えるとこの辺は必要かなと。
ツールの紹介はまたいつか。
まとめ
冬の海は
人が少ない!
空いている!!
ノンストレス!!!
沢山波に乗れる!!!!
気分よくサーフィンしたい。
早く上達したい。
こんな風に思っている方は是非冬のサーフィンをおススメします!
ではまた。